食材宅配

らでぃっしゅぼーやの資料請求で無料プレゼント。勧誘は?実際に資料請求してみた。

この記事では、らでぃっしゅぼーやで資料請求をするともらえる無料の野菜プレゼントについて詳しく解説していきます。

*現在は新型コロナウイルスの影響で資料請求での無料の野菜プレゼントは休止中です。

 

食材宅配サービスを選ぶとき、まずは資料請求してサービスの内容やどんな商品があるかをチェックしておきたいですよね。

ぺぺ
ぺぺ
まずは資料請求やお試しセットを頼んでみるのがおすすめです

 

『らでぃっしゅぼーや』では資料請求をすると無料で野菜のプレゼントがもらえてお得感を味わえます。

ぜひ試してみてくださいね♪

 

今回の記事では、らでぃっしゅぼーやで資料請求しただけでもらえるプレゼントの内容、資料請求の流れ、実際にらでぃっしゅぼーやの資料請求をしてみた時の様子を紹介します。

 

この記事を読んでわかること↓

  • らでぃっしゅぼーやの資料請求のやり方
  • 資料請求した後の流れ
  • 家にプレゼントを届けてくれた時の様子
  • 資料請求のあと勧誘されたのか?
  • 無料でもらえた野菜プレゼントの内容

 

らでぃっしゅぼーやの資料請求をして美味しい野菜を無料でもらっちゃいましょう!

>>>有機・低農薬野菜宅配のらでぃっしゅぼーや。素材本来の味を食卓に。

 

らでぃっしゅぼーやで資料請求すると野菜のプレゼントがもらえる!

らでぃっしゅぼーやは老舗の食材宅配サービス会社です。

肉や惣菜なども食品も扱っているんですが特に強いこだわりを持っているのが野菜類。

美味しくて安心して食べることが出来る有機・低農薬の野菜を扱っています。

 

ぺぺ
ぺぺ
公式サイトを見ても野菜に自信があるのがすごく伝わってきますね。

 

そんな『らでぃっしゅぼーや』は利用を始める前に資料請求ができます。

そしてなんと資料請求をするだけで野菜2種類と旬の果物のプレゼントが無料でもらえちゃいます♪

 

 

僕が資料請求をして無料でもらったのはほうれん草と人参と旬の果物

時期によって内容が少し変わることもありますが、その時期の旬の野菜がプレゼントされます♪

あま~い旬の果物は「せとか」という柑橘系の果物でした。

 

ぺぺ
ぺぺ
届いた野菜たちはこだわりを持って推しているだけあって、とても美味しかったです♪

 

らでぃっしゅぼーやの資料請求をしてみた!

では、実際にらでぃっしゅぼーやの資料請求の方法を紹介しますね。

資料請求の流れ
  1. 公式サイトから資料請求申し込み
  2. 電話でお届け日の確認
  3. 担当が自宅に訪問

 

①らでぃっしゅぼーやの公式サイトで資料請求

まずはらでぃっしゅぼーやの公式サイトへ行って資料請求の申込みをします。

 

↑公式サイトの資料請求の申込みボタンをクリック。

 

↑受付フォームに必要事項を入力すればOK♪

ぺぺ
ぺぺ
必要事項の入力だけだから数分で終わりますよ♪

②電話でお届け日の確認

資料請求の申込みが終わったら、らでぃっしゅぼーやからの電話がかかってきます。

無料のプレゼントは担当の方が家まで直接届けてくれるので、お届け日の確認のための電話ですね。

 

最初は妻が家にいる日に代わりに受け取ってもらっておこうと思ったんですが

「少し野菜の説明もしたいのでご本人様がいる時にお願いします」ということでしたので自分で受け取る日を調整しました。

 

「届ける際に少しの間、車を止めておいていいスペースはありますか?」など、届けた時の配慮もありました。

ぺぺ
ぺぺ
すごく丁寧な対応だなぁって印象でした

 

③担当員がおうちに訪問

電話で決めた時間になったら担当の方が家まで野菜のプレゼントを届けてくれました。

 

プレゼントを届けてくれた時の様子↓

  • 野菜を1つずつ手渡しでもらえる
  • 野菜の特徴や美味しい食べ方を教えてくれる
  • 有機・無農薬のこだわりの説明
  • 商品カタログの受け渡し

 

プレゼントの野菜は特徴や美味しい食べ方を教えてくれながら1つずつ手渡しで渡してくれます。

あとは有機野菜・無農薬へのこだわりの説明と最後にカタログをもらいました。

だいたい10分くらいで終わりましたね。

 

無料でもらえた野菜のプレゼントがこちら!

無料でもらえたプレゼントは全部で3つ。

人参、ほうれん草、せとかという名前の柑橘系のくだもの。

あとは、らでぃっしゅぼーやのカタログも一緒にもらえました。

 

 

一緒にもらった紙にはプレゼントの内容や生産者の情報など書かれていました。

ぺぺ
ぺぺ
農薬の使用状況も書いてあるので安心感はありますね。

 

 

これが一緒にもらったカタログ。

らでぃっしゅぼーやって野菜のイメージが強いんですが、野菜以外にも取扱いの商品の数は結構多いですね。肉類や惣菜など食品全般の取り扱ってます。

ぺぺ
ぺぺ
詳しくは資料請求して確認してみてください♪

 

カタログについても「良かったら見てみてくださいね~」って程度。

正直、もっと勧誘されるのかなぁと思っていたので良い意味で拍子抜けた感じでした。

説明も丁寧でしたし、全体的に好印象でした。

 

その後の勧誘の電話もなし。

野菜のプレゼントをもらった後も、一切勧誘の電話はありません。

『良いと思ったらぜひどうぞ』ってスタイルなんですかね。

ぺぺ
ぺぺ
しつこい勧誘は嫌、という人も安心して資料請求ができます。

 

無料でもらった野菜を料理してみた。

ここからはもらった野菜のプレゼントを紹介していきますね。

無料でもらった人参とほうれん草を使って簡単なものを作ってみました♪

 

人参

人参は「泥だけ綺麗に落として、皮つきのまま食べてみてください~」と届けてくれた時に言われましtた。

 

 

↑綺麗に落としました。(ちょっと残ってる)

 

泥を落とした後にちょっと匂いを嗅いでみたんですが、めちゃくちゃ香りが強い!

あきらかにスーパーで売ってる人参とは香りの強さが違いました。

これは実際に嗅いでみてほしい。

ぺぺ
ぺぺ
ほんとびっくりするくらい香りが強かったです!

 

 

千切りにして卵と一緒に炒めて人参しりしりに。

しりしり、我が家のちょっといたブームです。

 

うん、すごく甘くておいしい!

めちゃくちゃ甘味が強いです。これだけでご飯いけます。

 

ほうれん草

ほうれん草は大きさも立派でしっかりしてる。すごく食べ応えがありそうな感じでした。

 

 

シンプルにお浸しにしました。

味が濃くてこちらも美味しかったですね♪

 

せとか

せとかはそのままいただきました。

丁度良い甘さで食べやすい。妻と一緒に食べました。

 

 

らでぃっしゅぼーやの資料請求は大満足だった。

らでぃっしゅぼーやの資料請求は無料で野菜のプレゼントがもらえたし、味もとても美味しかったので大満足でした。

しつこい勧誘もなかったのですごくよかったですね。

 

まずは資料請求をして野菜の味を確かめるのもいいかもしれませんね♪