
この記事では、そんな悩みを解消していきますね。
この記事の内容
- 夫婦の休日がつまらないと感じてしまう原因は?
- 夫婦の休日を楽しむための6つの方法
夫婦2人の結婚生活。
新婚ほやほやの頃はパートナーと過ごす休日が楽しみで仕方なかったし、一緒にいるだけで楽しめましたよね♪
今でも夫婦の休日は楽しみたいし、大事にしたい!
だけど、あまり楽しめていない気がする。つまらないと感じてしまっている方も多いのではないでしょうか?
そんな方のためにこの記事では夫婦で過ごす休日がつまらないと感じてしまう原因と夫婦で過ごす休日を楽しむための方法を6つ紹介していきます。
目次
夫婦の休日がつまらないと感じてしまう原因は?
夫婦で過ごす休日がつまらないと感じてしまう原因って何なのでしょうか?
夫婦の仲が悪いとか結婚生活がうまくいっていないわけでないのであれば、普段の生活のちょっとしたことでそう感じてしまっているだけかもしれません。
休日の予定が変わり映えしない
休日の予定がいつも変わり映えしないと、やはりつまらなく感じてしまいますよね。
特に共働き夫婦の場合、平日はお互い働いていますから家のことに手がまわらないことも多いでしょう。
その分、休日になったら家のことをまとめて一気にやる。そうなると毎回休日の流れはいつも同じになってしまうという人も多いと思います。
- 休日に食材を1週間分まとめて買い物にいく
- 洗濯も週末にまとめてやることが多い
- 平日の疲れが残っていて休日はゆっくり過ごしたい
休日の流れが毎回同じになってしまってつまらないと感じてしまうのも無理はないですよね。
とはいえ、家のことや体のことも大事なので平日のうちに少しでもやれることはやっておくと休日に取れる時間が増えていきますね。
普段から夫婦の会話が少ない
普段から夫婦の会話が少ないのも、つまらないと感じてしまう原因です。
長年一緒に過ごしていると、付き合っていた時や新婚の時に比べて会話の数が減ってきてしまいがちですよね。
仕事や家事などで疲れてしまっている場合も体に余裕がなく、会話が少なくなりがちです。
夫婦どちらかが出不精
夫婦のどちらかが出不精(外出をめんどくさがって家にいたがるタイプの人)だと2人で出かける機会も減ってしまいます。
出不精の人は家で1日過ごしていてもつまらないと感じることは少ないかもしれません。
ただ、自分は外へ出かけたい!という人にとっては、パートナーが出不精でどこにも出かけずに家で過ごすということはストレスになっていまいます。
そうならないためにも出不精のパートナーが興味を持ってくれそうなおでかけスポットを調べておいたり、家で過ごすのであれば家にいながら2人で楽しめるものを探しておくといいかもしれませんね。
夫婦の休日がつまらない!を解消する6つの方法。

夫婦で過ごす休日はやっぱり楽しく過ごしたいですよね!
普段と違うことをしてみる
休日にすることがいつも決まってしまっているのなら、思い切って普段と違うことをしてみましょう♪
行ったことのない場所へ行ってみたり、やったことのないことを2人でやってみたりするといいですね。
いきなり気合い入れて出かけるのはちょっとなぁという人は、外へご飯を食べに行ってみたりとか買いものする場所をいつもと変えてみたりするだけでも、新鮮な気持ちになって夫婦2人で楽しむことはできますよ。
共通の趣味を見つける
夫婦で楽しめる共通の趣味を見つけると休日は2人でその趣味をやりながら過ごすことができるので楽しい1日を過ごすことができます。
また、日々の会話も共通の趣味が話題なることが増えるため会話の数も増えていきます
共通の趣味が今はなにもない場合は夫婦で何か新しいことにチャレンジしてみるのがおすすめです。
パートナーの趣味に興味を持つ
パートナーに趣味や好きなことがあるなら自分もそのことに興味を持ってみましょう!
自分の趣味に興味を持ってくれるのは、やっぱり誰でも嬉しいですしその相手がパートナーとなれば尚更ですよね。
パートナーの趣味について話すことで会話も弾み、一緒に出かける場所も増えるかも。
例えば釣り好きの旦那さんだったら、一緒に釣りにいくきっかけにもなるかもしれませんね♪
お互い自分の好きなことをして過ごす
たまには1人で好きなことをして過ごすのも休日を楽しむコツです。
無理にパートナーを過ごさなくても自分の趣味や、やりたいことをする時間を作ってみてはどうでしょうか。
好きな映画やゲームがあったら1人で没頭するのもいいですし、友人と出かけてみるのもありだと思います。
もしかしたらパートナーも1人でやりたい作業や趣味に没頭する時間が欲しい日があるかもしれません。
その代わり「今日は別々の時間を過ごしたから次の休日は一緒に過ごそうね♪」と約束することもできますし、そうすると次の休日が楽しみになりますよね。
こうやってメリハリをつけた休日の過ごし方も試してみてはどうでしょうか。
朝のテレビを一緒に見る
その番組の中では
- 新しくできたショッピングモール
- 話題のおでかけスポット
- 美味しいと話題の飲食店
- コストコやIKEA
などなど、思わず「行ってみたい!」と叫んでしまいそうな場所がたくさん紹介されています。
もし休日に出かける場所が決まっていないけど、どこかに行きたいなぁと思っているのなら夫婦2人で朝ごはんを食べながら朝の情報番組を見てみてはどうでしょうか。
行ってみたい場所が見つかるかもしれませんし、パートナーが出かけるつもりがなくても行ってみたいなと思う場所が紹介されるかも。
「今日、ちょっとここ行ってみない?」と誘ってみればそこから会話も弾みますし、いつもと同じ休日が一気に楽しみな休日に変わります。
家にいながら楽しめることを見つける
どこかに出かけるだけが休日の楽しみ方ではありません。
家でゆっくり過ごしたいときもありますし、アウトドア派もいればインドア派の人もいます。
家でいながらでも夫婦で楽しめることはいくらでもありますよ♪
例えば
- ゲームを買って2人でやってみる
- U-NEXTなどの動画配信サービスを見る
- 一緒に料理をする
- 協力してDIYをしてみる
- 好きな漫画をひたすら読み進める
などなど。
家にいながらでも楽しめることはたくさんあるので、あまり外に出たくないという人は探してみてはどうでしょうか?
夫婦で過ごす休日がつまらない!を解消するためのコツ。まとめ

夫婦で過ごす休日がつまらないと感じてしまう原因と楽しむためのコツを紹介してきました。
- 普段と違うことをしてみる
- 共通の趣味を見つける
- パートナーの趣味に興味を持つ
- お互い自分の好きな時間を過ごす
- 朝のテレビを一緒に見る
- 家にいながら楽しめることを見つける
また、パートナーが自分の趣味に興味を持ってくれたり、2人の共通の趣味ができたりするとやっぱり嬉しいもんです。
相手に寄り添い気持ちをもつことも楽しい夫婦生活を送っていく秘訣ですよね♪